コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
槍銃兵
説明
ルネサンス時代後期の対騎兵ユニット。
歴史的背景
セミナーラの戦いで壊滅的な痛手をこうむったスペイン軍は、その後すぐれた防御戦術を発展させた。その眼目は、長槍兵を中央に、アルケブス銃兵 (火縄銃で武装した歩兵) をその周囲に配置し、両者を一体的に運用することにあった。離れている敵をアルケブス銃兵に攻撃させた後、敵の歩兵や騎兵が接近してきたら長槍兵の「槍ぶすま」の後ろに下がらせる戦法は、騎兵に蹂躙される危険性を最小限にとどめつつ、扱いづらいことで有名な銃に落ちついて弾薬を再装填することを可能としたため、スペインのアルケブス銃兵に最適であった。
PortraitSquare
icon_unit_pike_and_shot

特性

アップグレード後:
アップグレード前:
レベルアップ・クラス: 対騎兵

条件

技術
生産コスト
基本コスト: 250 生産力
購入コスト
基本コスト: 1000 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 4 ゴールド
PortraitSquare
icon_unit_pike_and_shot
説明
ルネサンス時代後期の対騎兵ユニット。
歴史的背景
セミナーラの戦いで壊滅的な痛手をこうむったスペイン軍は、その後すぐれた防御戦術を発展させた。その眼目は、長槍兵を中央に、アルケブス銃兵 (火縄銃で武装した歩兵) をその周囲に配置し、両者を一体的に運用することにあった。離れている敵をアルケブス銃兵に攻撃させた後、敵の歩兵や騎兵が接近してきたら長槍兵の「槍ぶすま」の後ろに下がらせる戦法は、騎兵に蹂躙される危険性を最小限にとどめつつ、扱いづらいことで有名な銃に落ちついて弾薬を再装填することを可能としたため、スペインのアルケブス銃兵に最適であった。

特性

アップグレード後:
アップグレード前:
レベルアップ・クラス: 対騎兵

条件

技術
生産コスト
基本コスト: 250 生産力
購入コスト
基本コスト: 1000 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 4 ゴールド