コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
アルカサル宮殿
説明
労働者がアルカサル宮殿を建設できるようになる。

文化力+2。タイルのアピールの50%に等しい 科学力を得る。この中にいるユニットは 防御力+4となり、自動的に守りを固めた状態となる (2ターン)。航空技術を研究した後は、 観光力がさらに高まる。別のアルカサル宮殿の隣に築くことはできない。
歴史的背景
アルカサル (いわば最後の避難所) はアル=アンダルスにあるムーア人都市の多くに見られる城で、大半は紀元8世紀から15世紀にかけて築かれた。ムーア人総督の居城として建設されたものが多く、敵対する勢力はもとより、後年にはさらに厄介なキリスト教徒のレコンキスタに対する城塞として大いに役立った。多数が現存しており、たとえばセゴビア、トレド、コルドバ (かの名高い「キリスト教徒の王たちのアルカサル」) 、ブルゴス、セビーリャのものなどが有名である。セビーリャのアルカサルについて言えば、ここは913年、コルドバ総督の要塞として建設され、11世紀にはアル=ムワラク (祝福の宮殿) として知られる宮殿へと拡大した。キリスト教徒の王フェルナンド3世は、1248年にセビーリャを征服した際にここを王宮とした。もっとも、現在では市内を巡る観光バスの停車先のひとつにすぎないが…
PortraitSquare
icon_civilization_unknown
説明
労働者がアルカサル宮殿を建設できるようになる。

文化力+2。タイルのアピールの50%に等しい 科学力を得る。この中にいるユニットは 防御力+4となり、自動的に守りを固めた状態となる (2ターン)。航空技術を研究した後は、 観光力がさらに高まる。別のアルカサル宮殿の隣に築くことはできない。
歴史的背景
アルカサル (いわば最後の避難所) はアル=アンダルスにあるムーア人都市の多くに見られる城で、大半は紀元8世紀から15世紀にかけて築かれた。ムーア人総督の居城として建設されたものが多く、敵対する勢力はもとより、後年にはさらに厄介なキリスト教徒のレコンキスタに対する城塞として大いに役立った。多数が現存しており、たとえばセゴビア、トレド、コルドバ (かの名高い「キリスト教徒の王たちのアルカサル」) 、ブルゴス、セビーリャのものなどが有名である。セビーリャのアルカサルについて言えば、ここは913年、コルドバ総督の要塞として建設され、11世紀にはアル=ムワラク (祝福の宮殿) として知られる宮殿へと拡大した。キリスト教徒の王フェルナンド3世は、1248年にセビーリャを征服した際にここを王宮とした。もっとも、現在では市内を巡る観光バスの停車先のひとつにすぎないが…

特性

以下に固有:
文化力+2

用途

建設者