コンセプト
主要文明
指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
ゲベル・バルカル
説明
鉄+2。6タイル以内にあるすべての都市に 信仰力+4。

砂漠 (丘陵) 地形にのみ建設可能。
歴史的背景
平坦なスーダンの砂漠に山が1つぽつんと立っている。ナイル川が大きく蛇行している地域の西に位置するその山のふもとには、数世紀にわたって存続した古代王国の宮殿が存在していた。だが今は、遺跡があるだけだ。

ゲベル・バルカルは頂上がまっ平らなので、かなり遠くからでもすぐに見分けがつく。比較的安全にナイル川を渡れる場所 (ナイル川の第4瀑布のすぐ下流) の目印でもあったため、古代においてこの山は旅人の経由地だった。また、紀元前15世紀以降はナパタの目印にもなった。ナパタはエジプト最南端の国境都市だったが、500年後にはヌビア人のクシュ王国の首都になった。

西暦19世紀以降、考古学者の働きにより、神殿の廃墟、山肌の石に刻まれた彫刻、エジプトがこの地域を占領していた時代の古代碑文など、大量の史料がゲベル・バルカルから発掘された。後にこの山陰に築かれたヌビアのピラミッドは、メロエの王や女王の墓所としての役割を担った。
PortraitSquare
icon_civilization_unknown
「南西の一角には、深い裂け目によって山から隔てられた砂岩が、切り立った崖のように天高くそびえている。その佇まいは、あたかも巨大な彫像のようだ。」
– ウォーリス・バッジ

特性

ゲームの開始時代が次の時代より後である場合は取り除かれます:
ルネサンス時代
信仰力+4
ロックコンサートにより 観光力+1000 。

条件

技術
配置
生産コスト
基本コスト: 400 生産力
PortraitSquare
icon_civilization_unknown
説明
鉄+2。6タイル以内にあるすべての都市に 信仰力+4。

砂漠 (丘陵) 地形にのみ建設可能。
歴史的背景
平坦なスーダンの砂漠に山が1つぽつんと立っている。ナイル川が大きく蛇行している地域の西に位置するその山のふもとには、数世紀にわたって存続した古代王国の宮殿が存在していた。だが今は、遺跡があるだけだ。

ゲベル・バルカルは頂上がまっ平らなので、かなり遠くからでもすぐに見分けがつく。比較的安全にナイル川を渡れる場所 (ナイル川の第4瀑布のすぐ下流) の目印でもあったため、古代においてこの山は旅人の経由地だった。また、紀元前15世紀以降はナパタの目印にもなった。ナパタはエジプト最南端の国境都市だったが、500年後にはヌビア人のクシュ王国の首都になった。

西暦19世紀以降、考古学者の働きにより、神殿の廃墟、山肌の石に刻まれた彫刻、エジプトがこの地域を占領していた時代の古代碑文など、大量の史料がゲベル・バルカルから発掘された。後にこの山陰に築かれたヌビアのピラミッドは、メロエの王や女王の墓所としての役割を担った。
「南西の一角には、深い裂け目によって山から隔てられた砂岩が、切り立った崖のように天高くそびえている。その佇まいは、あたかも巨大な彫像のようだ。」
– ウォーリス・バッジ

特性

ゲームの開始時代が次の時代より後である場合は取り除かれます:
ルネサンス時代
信仰力+4
ロックコンサートにより 観光力+1000 。

条件

技術
配置
生産コスト
基本コスト: 400 生産力