コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
キルワ・キシワニ
説明
建設すると 代表団+3。都市国家の宗主国になっている場合、その都市国家から得られる種類ボーナス+15%。同じ種類の2つ以上の都市国家の宗主国になっている場合は、さらに+15%のブーストが自国の都市すべてに発生する。沿岸に隣接する平坦なタイルにのみ建設可能。
歴史的背景
東アフリカの沖合に浮かぶキルワ・キシワニは、インド洋の一大交易地として栄えた都市国家である。その市場では、各地から運ばれてきた象牙、金、香水といった品々が取引された。また、最盛期には東アフリカ随一の建物が築かれた。キルワの大モスク (16世紀まで世界一大きなモスクだった) とフスニ・クブワ (「優雅な宮殿」) はその代表で、いずれも現在までその姿をとどめている。

一大交易都市として発展したキルワ・キシワニだったが、1498年にポルトガルがやって来て、都市インフラの「改善」に着手した (貢ぎ物を巻き上げることを「改善」と呼べるなら、だが)。それから数世紀の間、異国の征服者が次々と現れ、この都市の支配権を巡って争った。1840年に島が放棄されるまで、そうした状況は変わらなかった。
PortraitSquare
icon_building_kilwa_kisiwani
「キルワは世界有数の美しい都市だ。家屋はすべて木造で、屋根には縄状に編んだ草がかけられている。また、この街には雨が豊富に降り注ぐ。」
– イブン・バットゥータ

特性

ゲームの開始時代が次の時代より後である場合は取り除かれます:
産業時代
ロックコンサートにより 観光力+1000 。

条件

技術
配置
沿岸部にしか建設できない
生産コスト
基本コスト: 710 生産力
PortraitSquare
icon_building_kilwa_kisiwani
説明
建設すると 代表団+3。都市国家の宗主国になっている場合、その都市国家から得られる種類ボーナス+15%。同じ種類の2つ以上の都市国家の宗主国になっている場合は、さらに+15%のブーストが自国の都市すべてに発生する。沿岸に隣接する平坦なタイルにのみ建設可能。
歴史的背景
東アフリカの沖合に浮かぶキルワ・キシワニは、インド洋の一大交易地として栄えた都市国家である。その市場では、各地から運ばれてきた象牙、金、香水といった品々が取引された。また、最盛期には東アフリカ随一の建物が築かれた。キルワの大モスク (16世紀まで世界一大きなモスクだった) とフスニ・クブワ (「優雅な宮殿」) はその代表で、いずれも現在までその姿をとどめている。

一大交易都市として発展したキルワ・キシワニだったが、1498年にポルトガルがやって来て、都市インフラの「改善」に着手した (貢ぎ物を巻き上げることを「改善」と呼べるなら、だが)。それから数世紀の間、異国の征服者が次々と現れ、この都市の支配権を巡って争った。1840年に島が放棄されるまで、そうした状況は変わらなかった。
「キルワは世界有数の美しい都市だ。家屋はすべて木造で、屋根には縄状に編んだ草がかけられている。また、この街には雨が豊富に降り注ぐ。」
– イブン・バットゥータ

特性

ゲームの開始時代が次の時代より後である場合は取り除かれます:
産業時代
ロックコンサートにより 観光力+1000 。

条件

技術
配置
沿岸部にしか建設できない
生産コスト
基本コスト: 710 生産力