コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間

イントロダクション

海上戦

航空戦

支援

民間人

陸上戦

英雄

アーサー

アナンシ

オヤ

シンドバッド

ヒッポリュテ

フンアフプーとイシュバランケー

ヘラクレス

ベーオウルフ

マウイ

ムーラン

孫悟空

卑弥呼

アナンシ
説明
アフリカの伝承に登場する半神の旅人。知恵と策略で知られる。
英雄の能力
敏捷: 森や熱帯雨林で 移動力にペナルティを受けない。
アナンシの企み: ボーナス資源か高級資源で使用する。アナンシが資源を消費し、 科学力60、 文化力50を生み出す。そこに存在する施設は破壊される。チャージ1を消費してターンを終了する。
歴史的背景
アナンシは蜘蛛だったが、遥か遠くまで旅をした。人間、蜘蛛、時にその両方の姿を持つアナンシは、現在のガーナにいたアカン族のさまざまな伝承に、トリックスター的な主人公として登場する。これらの物語は西アフリカの人々が向かった先々に伝えられ、とりわけアメリカ大陸で奴隷とされたアフリカ系の人々の間で広まった。アナンシは「コンパ・ナンツィ」や「ナンシーおばさん」 (普通は男性として描かれるが) などの異名を持ち、立場は弱いが機智と抜け目のなさで迫害者の鼻を明かすことを夢見る者たちを励まし続けてきた。他の英雄や神々には強力な武器があるが、アナンシにあるのは「物語」である。

かつては空の神ニャメがすべての物語を独占していた。アナンシは彼のもとを訪れ、自分をすべての物語の王にしてほしいと乞うた。するとニャメは、世界で最も危険な獣たちを集めるという、とうてい可能とは思えない難題を彼に突きつけた。これに対してアナンシは、力に頼らず、手強い獣たちの虚栄心や自尊心を利用して難題を解決していった。たとえば、大蛇に聞こえるところでわざと「あんな蛇、この枝ほどの長さもない」と言い、自分の大きさを誇示しようとした大蛇が枝の横に身を横たえたところを狙って枝に縛り付けて捕まえるといった具合である。アナンシの賢さを知ったニャメは、今後すべての物語はこの蜘蛛のものであると認め、以後、西アフリカの人々は「ニャメの物語」ではなく「アナンシの物語」を語るようになった。

アナンシは、必ずしも高潔な英雄というわけではない。多くのトリックスターと同様に、自己中心的な行動を取ることも多く、そうした行動を取ったときの彼の企みは失敗に終わることが多い。それでもアナンシは、生き抜くため自らの機転に頼らざるを得ない人々にとっては、理想の英雄なのである。
PortraitSquare
icon_civilization_unknown

特性

レベルアップ・クラス: 長距離戦闘
icon_moves
3
移動ポイント
icon_strength
18
近接戦闘力
icon_ranged_strength
30
長距離戦闘力
icon_range
1
射程
icon_civilization_unknown
30
寿命
icon_stats_spreadcharges
6
チャージ

条件

購入コスト
基本コスト: 400 信仰力
PortraitSquare
icon_civilization_unknown
説明
アフリカの伝承に登場する半神の旅人。知恵と策略で知られる。
英雄の能力
敏捷: 森や熱帯雨林で 移動力にペナルティを受けない。
アナンシの企み: ボーナス資源か高級資源で使用する。アナンシが資源を消費し、 科学力60、 文化力50を生み出す。そこに存在する施設は破壊される。チャージ1を消費してターンを終了する。
歴史的背景
アナンシは蜘蛛だったが、遥か遠くまで旅をした。人間、蜘蛛、時にその両方の姿を持つアナンシは、現在のガーナにいたアカン族のさまざまな伝承に、トリックスター的な主人公として登場する。これらの物語は西アフリカの人々が向かった先々に伝えられ、とりわけアメリカ大陸で奴隷とされたアフリカ系の人々の間で広まった。アナンシは「コンパ・ナンツィ」や「ナンシーおばさん」 (普通は男性として描かれるが) などの異名を持ち、立場は弱いが機智と抜け目のなさで迫害者の鼻を明かすことを夢見る者たちを励まし続けてきた。他の英雄や神々には強力な武器があるが、アナンシにあるのは「物語」である。

かつては空の神ニャメがすべての物語を独占していた。アナンシは彼のもとを訪れ、自分をすべての物語の王にしてほしいと乞うた。するとニャメは、世界で最も危険な獣たちを集めるという、とうてい可能とは思えない難題を彼に突きつけた。これに対してアナンシは、力に頼らず、手強い獣たちの虚栄心や自尊心を利用して難題を解決していった。たとえば、大蛇に聞こえるところでわざと「あんな蛇、この枝ほどの長さもない」と言い、自分の大きさを誇示しようとした大蛇が枝の横に身を横たえたところを狙って枝に縛り付けて捕まえるといった具合である。アナンシの賢さを知ったニャメは、今後すべての物語はこの蜘蛛のものであると認め、以後、西アフリカの人々は「ニャメの物語」ではなく「アナンシの物語」を語るようになった。

アナンシは、必ずしも高潔な英雄というわけではない。多くのトリックスターと同様に、自己中心的な行動を取ることも多く、そうした行動を取ったときの彼の企みは失敗に終わることが多い。それでもアナンシは、生き抜くため自らの機転に頼らざるを得ない人々にとっては、理想の英雄なのである。

特性

レベルアップ・クラス: 長距離戦闘
icon_moves
3
移動ポイント
icon_strength
18
近接戦闘力
icon_ranged_strength
30
長距離戦闘力
icon_range
1
射程
icon_civilization_unknown
30
寿命
icon_stats_spreadcharges
6
チャージ

条件

購入コスト
基本コスト: 400 信仰力
言語
ルールセットを選択
Get it on App StoreGet it on Google Play
著作権個人情報保護ポリシー