コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
トーレス・デル・パイネ
説明
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するすべてのタイルは産出量が2倍になる。
歴史的背景
そびえ立つトーレス・デル・パイネの名は、その色にちなんでいる (「パイネ」はテウェルチェ語で青を意味する)。従軍記者でありフェミニストとしても知られたフローレンス・ディクシーは、1880年に出版された著書の中で、塔のようにそびえる3本の花崗岩の山、トーレス・デル・パイネを「クレオパトラの針」と呼んだ。ちなみに彼女はこの地を初めて訪れた外国人旅行者であるとされている。それが事実か否かは定かでないが、ともかく彼女の後につづいた旅行者は数多く、それは時として不幸な事態も生じさせた。トーレス・デル・パイネ国立公園は、1985年以来3回に渡り、不注意な旅行者が起こした山火事の被害を受けているのである。幸運なことに、パイネ山群にそそり立つ標高2850mの3本の針は、周囲を湖と氷河に囲まれていたがゆえに大きな被害を受けることを免れた。トーレス・デル・パイネ国立公園は、1977年にチリ政府によって設立されたものであり、後にユネスコによって生物圏保護区に指定されている。
PortraitSquare
icon_feature_torres_del_paine
「虎の牙を彷彿とさせる花こう岩の峰の連なりが、劇的な様子で空高くそびえ立っていた。」
– ハワード・ヒルマン

特性

通行不可
隣接タイルへのアピール: 2
PortraitSquare
icon_feature_torres_del_paine
説明
2タイルの自然遺産。通行不可。隣接するすべてのタイルは産出量が2倍になる。
歴史的背景
そびえ立つトーレス・デル・パイネの名は、その色にちなんでいる (「パイネ」はテウェルチェ語で青を意味する)。従軍記者でありフェミニストとしても知られたフローレンス・ディクシーは、1880年に出版された著書の中で、塔のようにそびえる3本の花崗岩の山、トーレス・デル・パイネを「クレオパトラの針」と呼んだ。ちなみに彼女はこの地を初めて訪れた外国人旅行者であるとされている。それが事実か否かは定かでないが、ともかく彼女の後につづいた旅行者は数多く、それは時として不幸な事態も生じさせた。トーレス・デル・パイネ国立公園は、1985年以来3回に渡り、不注意な旅行者が起こした山火事の被害を受けているのである。幸運なことに、パイネ山群にそそり立つ標高2850mの3本の針は、周囲を湖と氷河に囲まれていたがゆえに大きな被害を受けることを免れた。トーレス・デル・パイネ国立公園は、1977年にチリ政府によって設立されたものであり、後にユネスコによって生物圏保護区に指定されている。
「虎の牙を彷彿とさせる花こう岩の峰の連なりが、劇的な様子で空高くそびえ立っていた。」
– ハワード・ヒルマン

特性

通行不可
隣接タイルへのアピール: 2