コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
マト・ティピラ
説明
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、 生産力+1。
歴史的背景
アメリカで初めて国定記念物に指定されたのが「マト・ティピラ」だ。別名「デビルスタワー」として知られる264m強の岩山で、毎年、地質学に強い関心のある人々や冒険好きの登山者をワイオミング州北東部へと誘っている。まさに自然の驚異と言うべきこの岩山の成り立ちは、今も地質学者の間で議論の的になっているが、もとの地形の内部に貫入で生じた火成岩が侵食によって地表に露出したという説が最も有力だ。

デビルスタワーを有名にしたのはおそらく往年のSF映画だろうが、アメリカ先住民の間ではこの地にまつわる伝説が何千年も昔から語り継がれている。今日もここではサンダンスやスウェット・ロッジの儀式がおこなわれており、山道や周囲の木々には捧げ物として置かれたタバコの葉や色とりどりの布を見ることができる。

だが、頂上にはいったい何があるのだろう? たどり着いた登山者を迎えるのは、岩と、ヤマヨモギと、小さなネズミ。そして周囲360度に広がる大パノラマだ。
PortraitSquare
icon_feature_devilstower
「7人の乙女が熊に追われていた。追いつかれそうになったその寸前、乙女たちは低い岩に飛び乗り、1人の乙女が岩に祈った。「岩よ、後生です。どうかお助けください!」 岩は祈りを聞き届け、空に向かって伸び、乙女たちを天高く持ち上げた。」
- カイオワの伝説

特性

通行不可
隣接タイルへのアピール: 2
PortraitSquare
icon_feature_devilstower
説明
1タイルの自然遺産。通行不可。隣接するタイルは 信仰力+1、 生産力+1。
歴史的背景
アメリカで初めて国定記念物に指定されたのが「マト・ティピラ」だ。別名「デビルスタワー」として知られる264m強の岩山で、毎年、地質学に強い関心のある人々や冒険好きの登山者をワイオミング州北東部へと誘っている。まさに自然の驚異と言うべきこの岩山の成り立ちは、今も地質学者の間で議論の的になっているが、もとの地形の内部に貫入で生じた火成岩が侵食によって地表に露出したという説が最も有力だ。

デビルスタワーを有名にしたのはおそらく往年のSF映画だろうが、アメリカ先住民の間ではこの地にまつわる伝説が何千年も昔から語り継がれている。今日もここではサンダンスやスウェット・ロッジの儀式がおこなわれており、山道や周囲の木々には捧げ物として置かれたタバコの葉や色とりどりの布を見ることができる。

だが、頂上にはいったい何があるのだろう? たどり着いた登山者を迎えるのは、岩と、ヤマヨモギと、小さなネズミ。そして周囲360度に広がる大パノラマだ。
「7人の乙女が熊に追われていた。追いつかれそうになったその寸前、乙女たちは低い岩に飛び乗り、1人の乙女が岩に祈った。「岩よ、後生です。どうかお助けください!」 岩は祈りを聞き届け、空に向かって伸び、乙女たちを天高く持ち上げた。」
- カイオワの伝説

特性

通行不可
隣接タイルへのアピール: 2