コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
パムッカレ
説明
2タイルの自然遺産。通行不可。 快適性+1。総合娯楽施設に隣接している場合、さらに 快適性+1。劇場広場、キャンパス、商業ハブの各区域に大規模な隣接ボーナス。聖地区域に接している場合、通常の隣接ボーナス。真水が得られる。
歴史的背景
トルコのデニズリ県にある「綿の宮殿」は、名前から受ける印象とは裏腹にまったく柔らかくはないが、入浴さえ可能な水質の温水が白い方解石のテラスを流れ落ちる様子は、見事と言うほかない。心身を癒してくれるこの場所に心を惹かれるのは、現代の観光客だけではない。テラスの上には、湯治場として栄えた古代ローマの都市、ヒエラポリスの遺跡がある。温かいお湯につかってリラックスしたいという欲求は、どうやら万国共通のものであるようだ。

「綿の宮殿」は、1000年近い時間をかけて徐々に形成され、いまも年ごとにわずかずつ大きくなっている。温泉水が地表に達すると、そこに含まれている炭酸カルシウムが蒸発によって濃縮され、やがて結晶化する。こうして生じる硬い沈殿物の塊 (トラバーチン) が、鍾乳石、テラス、そして1km以上にわたってつづく「雲」を作り上げたのだ。
PortraitSquare
icon_feature_pamukkale
「メソギスの近く、ラオディキアの向かいにヒエラポリスがある。温泉とプルトニウムと呼ばれる洞窟があり、どちらにも他には類を見ない特質が備わっている。温泉の水はたやすく固まって石となり、水路に流すだけで一枚岩のダムができあがる。」
- ストラボン

特性

通行不可
隣接タイルへのアピール: 2
PortraitSquare
icon_feature_pamukkale
説明
2タイルの自然遺産。通行不可。 快適性+1。総合娯楽施設に隣接している場合、さらに 快適性+1。劇場広場、キャンパス、商業ハブの各区域に大規模な隣接ボーナス。聖地区域に接している場合、通常の隣接ボーナス。真水が得られる。
歴史的背景
トルコのデニズリ県にある「綿の宮殿」は、名前から受ける印象とは裏腹にまったく柔らかくはないが、入浴さえ可能な水質の温水が白い方解石のテラスを流れ落ちる様子は、見事と言うほかない。心身を癒してくれるこの場所に心を惹かれるのは、現代の観光客だけではない。テラスの上には、湯治場として栄えた古代ローマの都市、ヒエラポリスの遺跡がある。温かいお湯につかってリラックスしたいという欲求は、どうやら万国共通のものであるようだ。

「綿の宮殿」は、1000年近い時間をかけて徐々に形成され、いまも年ごとにわずかずつ大きくなっている。温泉水が地表に達すると、そこに含まれている炭酸カルシウムが蒸発によって濃縮され、やがて結晶化する。こうして生じる硬い沈殿物の塊 (トラバーチン) が、鍾乳石、テラス、そして1km以上にわたってつづく「雲」を作り上げたのだ。
「メソギスの近く、ラオディキアの向かいにヒエラポリスがある。温泉とプルトニウムと呼ばれる洞窟があり、どちらにも他には類を見ない特質が備わっている。温泉の水はたやすく固まって石となり、水路に流すだけで一枚岩のダムができあがる。」
- ストラボン

特性

通行不可
隣接タイルへのアピール: 2