コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
シナモン
歴史的背景
ローマの文人、大プリニウスによれば、1ローマポンド
(約330グラム) のシナモンの価格は300デナリ、つまり一般的な市民労働者の給料10ヶ月分であったとされる。シナモンは古代ローマの時代から、薬として、媚薬として、また料理に甘みや風味をもたらす調味料として使われてきた。実際、早くも紀元前2000年頃にはエジプトに輸入されていたし、ギリシャ人もこの香辛料をかなりの高値で取引していた (ミレトのアポロン神殿では少量のシナモンを太陽神に供物として捧げていた)。この香辛料には非常に高い価値があったため、交易商人はこれがスリランカやインドのマラバル海岸に育つシナモンの樹皮を原料としていることを何世紀にもわたって秘密にしてきた。
PortraitSquare
icon_resource_cinnamon

特性

高級
快適性+6 (都市ごとに1)

条件

次の都市の宗主国になる
PortraitSquare
icon_resource_cinnamon
歴史的背景
ローマの文人、大プリニウスによれば、1ローマポンド
(約330グラム) のシナモンの価格は300デナリ、つまり一般的な市民労働者の給料10ヶ月分であったとされる。シナモンは古代ローマの時代から、薬として、媚薬として、また料理に甘みや風味をもたらす調味料として使われてきた。実際、早くも紀元前2000年頃にはエジプトに輸入されていたし、ギリシャ人もこの香辛料をかなりの高値で取引していた (ミレトのアポロン神殿では少量のシナモンを太陽神に供物として捧げていた)。この香辛料には非常に高い価値があったため、交易商人はこれがスリランカやインドのマラバル海岸に育つシナモンの樹皮を原料としていることを何世紀にもわたって秘密にしてきた。

特性

高級
快適性+6 (都市ごとに1)

条件

次の都市の宗主国になる