コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
メアリー・キャサリン・ゴダード
歴史的背景
1738年にニューイングランドで生まれたメアリー・キャサリン・ゴダードは、弟と一緒に地元で印刷業をはじめた。弟は出張で家を空けることが多かったが、メアリーは母親とともに植字や印刷、執筆の仕事をこなした。

やがて一家は南に移り、最初はペンシルバニア州フィラデルフィアで印刷店を開いた。のちにメリーランド州バルティモアに移ると、メアリーの弟はここでバルティモア初の新聞となるメリーランド・ジャーナル紙を立ち上げる。1775年、不在の弟に代わってしばらく新聞社を経営していたメアリーは、新聞に「発行: M.K. ゴダード」と印刷するようになる (ただしこれは、1年後に弟が戻ってくるまでであった)。同年、メアリーは郵便局長に就任したが、植民地時代のアメリカで女性が郵便局長になったのは、おそらく彼女が最初である。

1777年、メアリーの印刷機によって、アメリカ独立宣言のまさに最初の一部が印刷された。これによって彼女の名前は、永遠に歴史に刻まれることとなる。メアリーは以後もバルティモアで暮らし、1816年8月にこの世を去った。
固有能力

発動効果 (チャージ1)

他のすべての文明に対する外交的視野+1レベル。

PortraitSquare
icon_unit_great_merchant

特性

近代
大商人
PortraitSquare
icon_unit_great_merchant
歴史的背景
1738年にニューイングランドで生まれたメアリー・キャサリン・ゴダードは、弟と一緒に地元で印刷業をはじめた。弟は出張で家を空けることが多かったが、メアリーは母親とともに植字や印刷、執筆の仕事をこなした。

やがて一家は南に移り、最初はペンシルバニア州フィラデルフィアで印刷店を開いた。のちにメリーランド州バルティモアに移ると、メアリーの弟はここでバルティモア初の新聞となるメリーランド・ジャーナル紙を立ち上げる。1775年、不在の弟に代わってしばらく新聞社を経営していたメアリーは、新聞に「発行: M.K. ゴダード」と印刷するようになる (ただしこれは、1年後に弟が戻ってくるまでであった)。同年、メアリーは郵便局長に就任したが、植民地時代のアメリカで女性が郵便局長になったのは、おそらく彼女が最初である。

1777年、メアリーの印刷機によって、アメリカ独立宣言のまさに最初の一部が印刷された。これによって彼女の名前は、永遠に歴史に刻まれることとなる。メアリーは以後もバルティモアで暮らし、1816年8月にこの世を去った。

特性

近代
大商人
固有能力

発動効果 (チャージ1)

他のすべての文明に対する外交的視野+1レベル。