コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
レトバ湖
説明
2タイルの自然遺産。湖のように見え 文化力+2、 ゴールド+2、 生産力+1。真水が得られない。
歴史的背景
鮮烈なストロベリーピンクの湖水から、この湖は「ピンクの湖」と呼ばれている。この湖の色は、時刻、季節、湖の成分によって、淡いピンクからはっとするような赤まで、さまざまに変化する。こうした色の変遷を生じさせているのは湖に発生した藻で、汚染が原因ではない。セネガルのこの地に暮らす人々にとって、絶え間なく色を変える湖は、日常の一部となっている。

レトバ湖の特徴は色だけではない。この湖の水は死海に似た過塩性であり、誰でも楽々と浮かぶことができる。つまり、この湖ではダイビングを楽しめないということだ (もちろん飲み水にも向いていない)。
PortraitSquare
icon_feature_lake_retba
「見渡すかぎり一面の水、だが、ただの一滴も飲めはしない。」
– サミュエル・テイラー・コールリッジ、『老水夫行』

特性

隣接タイルへのアピール: 2
生産力+1
ゴールド+2
文化力+2
PortraitSquare
icon_feature_lake_retba
説明
2タイルの自然遺産。湖のように見え 文化力+2、 ゴールド+2、 生産力+1。真水が得られない。
歴史的背景
鮮烈なストロベリーピンクの湖水から、この湖は「ピンクの湖」と呼ばれている。この湖の色は、時刻、季節、湖の成分によって、淡いピンクからはっとするような赤まで、さまざまに変化する。こうした色の変遷を生じさせているのは湖に発生した藻で、汚染が原因ではない。セネガルのこの地に暮らす人々にとって、絶え間なく色を変える湖は、日常の一部となっている。

レトバ湖の特徴は色だけではない。この湖の水は死海に似た過塩性であり、誰でも楽々と浮かぶことができる。つまり、この湖ではダイビングを楽しめないということだ (もちろん飲み水にも向いていない)。
「見渡すかぎり一面の水、だが、ただの一滴も飲めはしない。」
– サミュエル・テイラー・コールリッジ、『老水夫行』

特性

隣接タイルへのアピール: 2
生産力+1
ゴールド+2
文化力+2