コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間

ウォーターパーク

キャンパス

ダム

外交街

近郊部

劇場広場

工業地帯

商業ハブ

聖地

総合娯楽施設

都心

飛行場

兵営

保護区

女王の図書館
説明
スウェーデン固有の建造物。 書物、 音楽、および何らかの 芸術を入れられるスロットを2つ持つ。
総督の称号+1。
歴史的背景
「女王の図書館」は、英語で「クイーンズビブリオテーク」と言う。ビブリオテークはフランス語だが、中世から産業革命まで、文化に関連する用語の多くにはフランス語が用いられた。ちなみに、ここで言う「女王」は、芸術と文学に惜しみない援助を行ったスウェーデン女王クリスティーナのことであるが、アキテーヌ女公アリエノールも芸術、特に吟遊詩人の庇護者としてよく知られている。文化の後援というソフトパワーを効果的に利用し、時には王が戦場で得られる以上のものを手に入れた女王は、他にも多くいる。
PortraitSquare
icon_building_queens_bibliotheque

特性

以下に固有:
ターンごとに 大芸術家ポイント+2。
ターンごとに 大著述家ポイント+2。
ターンごとに 大音楽家ポイント+2。
傑作 (書物) スロット+2
傑作 (芸術) スロット+2
傑作 (音楽) スロット+2

条件

区域
建造物 (種類問わず)
以下のものと相容れない:
生産コスト
基本コスト: 217 生産力
維持コスト
基本コスト: 2 ゴールド
PortraitSquare
icon_building_queens_bibliotheque
説明
スウェーデン固有の建造物。 書物、 音楽、および何らかの 芸術を入れられるスロットを2つ持つ。
総督の称号+1。
歴史的背景
「女王の図書館」は、英語で「クイーンズビブリオテーク」と言う。ビブリオテークはフランス語だが、中世から産業革命まで、文化に関連する用語の多くにはフランス語が用いられた。ちなみに、ここで言う「女王」は、芸術と文学に惜しみない援助を行ったスウェーデン女王クリスティーナのことであるが、アキテーヌ女公アリエノールも芸術、特に吟遊詩人の庇護者としてよく知られている。文化の後援というソフトパワーを効果的に利用し、時には王が戦場で得られる以上のものを手に入れた女王は、他にも多くいる。

特性

以下に固有:
ターンごとに 大芸術家ポイント+2。
ターンごとに 大著述家ポイント+2。
ターンごとに 大音楽家ポイント+2。
傑作 (書物) スロット+2
傑作 (芸術) スロット+2
傑作 (音楽) スロット+2

条件

区域
建造物 (種類問わず)
以下のものと相容れない:
生産コスト
基本コスト: 217 生産力
維持コスト
基本コスト: 2 ゴールド