コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
ジョング
説明
フリゲート艦に取ってかわるインドネシア固有の中世の海洋ユニット。すべての陣形ユニットは護衛の 移動速度を継承する。陣形を組むと 戦闘力+5。
歴史的背景
海を制したければ、圧倒的な武力で敵に挑め。これがマジャパヒトの誇る巨大帆船、ジョングの設計思想だ。この船の大きさと戦闘力があったからこそ、マジャパヒト王国はジャワの海を支配することができたのである。

マジャパヒトの船が中国のジャンク船と異なるのは、第2の舵を備えている点である。この2つめの舵により、600トンの巨体をすばやく、それでいて容易に操ることができたのだ。操作性におけるジョングの特徴はこれだけではない。風が弱いときでも、ジョングは櫂を使って船を動かし、敵の攻撃が届かないところまで退却したり、海上の障害物を避けたりすることができたのである。

おもに交易船として用いられたが、本来のジョングは軍用輸送船であった。その巨体は見かけ倒しではなく、4層の木造マストは大砲の攻撃から船を守る役割も果たしたし、攻撃に対しては圧倒的な数の大砲で反撃することが可能だった。
PortraitSquare
icon_civilization_unknown

特性

以下に固有:
アップグレード後:
アップグレード前:
レベルアップ・クラス: 海洋長距離戦闘

条件

社会制度
生産コスト
基本コスト: 300 生産力
購入コスト
基本コスト: 1200 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 5 ゴールド
PortraitSquare
icon_civilization_unknown
説明
フリゲート艦に取ってかわるインドネシア固有の中世の海洋ユニット。すべての陣形ユニットは護衛の 移動速度を継承する。陣形を組むと 戦闘力+5。
歴史的背景
海を制したければ、圧倒的な武力で敵に挑め。これがマジャパヒトの誇る巨大帆船、ジョングの設計思想だ。この船の大きさと戦闘力があったからこそ、マジャパヒト王国はジャワの海を支配することができたのである。

マジャパヒトの船が中国のジャンク船と異なるのは、第2の舵を備えている点である。この2つめの舵により、600トンの巨体をすばやく、それでいて容易に操ることができたのだ。操作性におけるジョングの特徴はこれだけではない。風が弱いときでも、ジョングは櫂を使って船を動かし、敵の攻撃が届かないところまで退却したり、海上の障害物を避けたりすることができたのである。

おもに交易船として用いられたが、本来のジョングは軍用輸送船であった。その巨体は見かけ倒しではなく、4層の木造マストは大砲の攻撃から船を守る役割も果たしたし、攻撃に対しては圧倒的な数の大砲で反撃することが可能だった。

特性

以下に固有:
アップグレード後:
アップグレード前:
レベルアップ・クラス: 海洋長距離戦闘

条件

社会制度
生産コスト
基本コスト: 300 生産力
購入コスト
基本コスト: 1200 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 5 ゴールド