コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
石材
歴史的背景
地質学者の言葉を借りれば、石とは「自然に生成された1種類以上の鉱物または準鉱物の塊」である。たとえば花崗岩は、長石、黒雲母、石英などによって構成されている。人類が住む地球という惑星の外殻を形作る物質は、もっぱら石である。建築や装飾に、道具や武器の製作に、ときには文鎮にと、人類が石器時代以来長きに渡ってさまざまに石を活用してきたのもいわば当然のことと言えるだろう。
PortraitSquare
icon_resource_stone

特性

ボーナス
生産力+1

用途

建設可能な施設
収穫
生産力+20
PortraitSquare
icon_resource_stone
歴史的背景
地質学者の言葉を借りれば、石とは「自然に生成された1種類以上の鉱物または準鉱物の塊」である。たとえば花崗岩は、長石、黒雲母、石英などによって構成されている。人類が住む地球という惑星の外殻を形作る物質は、もっぱら石である。建築や装飾に、道具や武器の製作に、ときには文鎮にと、人類が石器時代以来長きに渡ってさまざまに石を活用してきたのもいわば当然のことと言えるだろう。

特性

ボーナス
生産力+1

用途

建設可能な施設
収穫
生産力+20