コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
ヴォリン
固有能力

軍事的な都市国家

1 代表団: ユニット生産時、 首都の 生産力+2。
3 代表団: ユニットの生産時、すべての兵舎の 生産力+2。
6 代表団: ユニットの生産時、すべての武器庫の 生産力+2。

宗主国ボーナス ヴォリン

主要文明や非主流文明のユニットを倒すと、相手ユニットの戦闘力の25%に相当する偉人ポイントが得られる。陸上ユニットが倒した場合は 大将軍ポイント、海洋ユニットが倒した場合は 大提督ポイントになる (標準のスピードで)。

歴史的背景
ローマ帝国が終焉に近づく時期にヨーロッパ世界へ現れたスラヴ人は、ローマやギリシャ、ビザンティン帝国の人々から「蛮族」と呼ばれたヨーロッパ系民族の1つである。ゲルマン人の勢力圏の東にやって来た彼らは、東欧一帯に定住し、ロシア、ポーランド、チェコなどの主要民族となった。最初期の定住地であるヴォリンは、ポーランドの海岸にほど近い島の上に築かれた。

スラヴ人が初期の定住地としてバルト海沿岸部に築いたヴォリンは、10世紀から11世紀にかけて重要な交易地点となり、複数の民族の軍事拠点としても機能した。バイキングの船がバルト海を跋扈しはじめると、ヴォリンのような居住地はその商業的重要性を増し (バイキングは交易の民でもあったのだ!)、軍の遠征拠点としても重要になっていった。その後、キリスト教化によってこの街は権力と影響力を失い、デンマーク軍による度重なる略奪も衰退に拍車をかけた。しかし中世後半、この都市は神聖ローマ帝国に属する都市国家の1つとなり、スラヴ人とゲルマン人で構成されたポメラニア公国の中で重要な位置を占めるようになった。

征服と継承により、この都市の所有者はスウェーデン、チュートン騎士団、そして最終的には近代ドイツの前身であるプロイセンへと移っていった。そしてソ連が第二次世界大戦でドイツに勝利したことでヴォリンの支配者はまたしても変わり、現在はポーランドに属している。

現在のヴォリンは、野生動物保護区によってその名を知られており、ヨーロッパ・バイソンの最後の生き残りを見ることができる。また、勇猛果敢なこの街の歴史を記念するバイキングの祭りも毎年開催されている。
PortraitSquare
icon_civilization_unknown

都市国家の種類

icon_citystate_militaristic
軍事重視
PortraitSquare
icon_civilization_unknown

都市国家の種類

icon_citystate_militaristic
軍事重視
固有能力

軍事的な都市国家

1 代表団: ユニット生産時、 首都の 生産力+2。
3 代表団: ユニットの生産時、すべての兵舎の 生産力+2。
6 代表団: ユニットの生産時、すべての武器庫の 生産力+2。

宗主国ボーナス ヴォリン

主要文明や非主流文明のユニットを倒すと、相手ユニットの戦闘力の25%に相当する偉人ポイントが得られる。陸上ユニットが倒した場合は 大将軍ポイント、海洋ユニットが倒した場合は 大提督ポイントになる (標準のスピードで)。

歴史的背景
ローマ帝国が終焉に近づく時期にヨーロッパ世界へ現れたスラヴ人は、ローマやギリシャ、ビザンティン帝国の人々から「蛮族」と呼ばれたヨーロッパ系民族の1つである。ゲルマン人の勢力圏の東にやって来た彼らは、東欧一帯に定住し、ロシア、ポーランド、チェコなどの主要民族となった。最初期の定住地であるヴォリンは、ポーランドの海岸にほど近い島の上に築かれた。

スラヴ人が初期の定住地としてバルト海沿岸部に築いたヴォリンは、10世紀から11世紀にかけて重要な交易地点となり、複数の民族の軍事拠点としても機能した。バイキングの船がバルト海を跋扈しはじめると、ヴォリンのような居住地はその商業的重要性を増し (バイキングは交易の民でもあったのだ!)、軍の遠征拠点としても重要になっていった。その後、キリスト教化によってこの街は権力と影響力を失い、デンマーク軍による度重なる略奪も衰退に拍車をかけた。しかし中世後半、この都市は神聖ローマ帝国に属する都市国家の1つとなり、スラヴ人とゲルマン人で構成されたポメラニア公国の中で重要な位置を占めるようになった。

征服と継承により、この都市の所有者はスウェーデン、チュートン騎士団、そして最終的には近代ドイツの前身であるプロイセンへと移っていった。そしてソ連が第二次世界大戦でドイツに勝利したことでヴォリンの支配者はまたしても変わり、現在はポーランドに属している。

現在のヴォリンは、野生動物保護区によってその名を知られており、ヨーロッパ・バイソンの最後の生き残りを見ることができる。また、勇猛果敢なこの街の歴史を記念するバイキングの祭りも毎年開催されている。