コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間
通商院
説明
総督の称号を3つ得る。最初の 首都があるのとは違う大陸に存在し、なおかつ 総督がいるすべての自国都市の 生産力+15%、 信仰力+15%、 ゴールド+15%。政府複合施設に隣接するタイルにのみ建設可能。
歴史的背景
15世紀後半にスペインが探検競争に加わった際、カスティーリャ女王イサベル1世とアラゴン王フェルナンド2世は、植民地交易と領土拡大に一段と力を入れる必要があることを悟った。こうして通商院と呼ばれる、交易や調達を統括する機関が設けられた。スペイン王室は通商院を通して交易や海事に関するあらゆることを、それこそどんな些事であろうと管理した。航海術の学校や地図作成の学校も例外ではない。こうした施設には、文書の形で交易の秘密が収められていたからである。

通商院は、当初はセビリアに置かれていたが、1717年にカディスへ移された。セビリアに通商院があった頃、この都市を流れるグアダルキビール川は大量の船舶で混雑していたが、スペインの南端に近い都市に移転したことで船の流れは円滑になった。帝国の負債の増大にともなって1790年に廃止されるまで、通商院はカディスから動かなかった。
PortraitSquare
icon_building_casa_de_contratacion
「それ以外、境界線の西側で見つかったすべての土地は、カスティーリャの王と女王、その後継者に帰属するものとする。」
– トルデシリャス条約

特性

ゲームの開始時代が次の時代より後である場合は取り除かれます:
近代
ターンごとに 大商人ポイント+3。
ロックコンサートにより 観光力+1000 。

条件

技術
隣接
生産コスト
基本コスト: 920 生産力
PortraitSquare
icon_building_casa_de_contratacion
説明
総督の称号を3つ得る。最初の 首都があるのとは違う大陸に存在し、なおかつ 総督がいるすべての自国都市の 生産力+15%、 信仰力+15%、 ゴールド+15%。政府複合施設に隣接するタイルにのみ建設可能。
歴史的背景
15世紀後半にスペインが探検競争に加わった際、カスティーリャ女王イサベル1世とアラゴン王フェルナンド2世は、植民地交易と領土拡大に一段と力を入れる必要があることを悟った。こうして通商院と呼ばれる、交易や調達を統括する機関が設けられた。スペイン王室は通商院を通して交易や海事に関するあらゆることを、それこそどんな些事であろうと管理した。航海術の学校や地図作成の学校も例外ではない。こうした施設には、文書の形で交易の秘密が収められていたからである。

通商院は、当初はセビリアに置かれていたが、1717年にカディスへ移された。セビリアに通商院があった頃、この都市を流れるグアダルキビール川は大量の船舶で混雑していたが、スペインの南端に近い都市に移転したことで船の流れは円滑になった。帝国の負債の増大にともなって1790年に廃止されるまで、通商院はカディスから動かなかった。
「それ以外、境界線の西側で見つかったすべての土地は、カスティーリャの王と女王、その後継者に帰属するものとする。」
– トルデシリャス条約

特性

ゲームの開始時代が次の時代より後である場合は取り除かれます:
近代
ターンごとに 大商人ポイント+3。
ロックコンサートにより 観光力+1000 。

条件

技術
隣接
生産コスト
基本コスト: 920 生産力