コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間

ウォーターパーク

キャンパス

ダム

外交街

近郊部

劇場広場

工業地帯

商業ハブ

政府複合施設

総合娯楽施設

都心

飛行場

兵営

保護区

プラサート
説明
信仰力+6。神殿に取ってかわるクメール固有の建造物。 信仰力を使って使徒や審問官を購入するのに必要。この都市の 人口ごとに 文化力+0.5。「航空技術」を研究した後で 人口が10以上なら 観光力+10、 人口が20以上なら 観光力+20。この都市での英雄ユニットの召喚に必要な 信仰力が15%減少する。
歴史的背景
メコン川流域と東南アジア主要部の支配に精を出していたクメールの王たちは、それ以外の時間を信仰に費やした。神々を崇めるのに他の方法などないと言わんばかりの、巨大な寺院を築きはじめるのだ。

クメールの信仰の中心となるこうした聖地は、武を尊ぶ王たちの信心深さと土木技師たちの卓越した技術の象徴だ。記録に残る最も古いクメール神殿はプラサット・アクヨム (西暦800頃) である。頂上に王冠を戴き、高くそびえるこの巨大な建造物のデザインは、当時の南インドの神殿を模したものだった。無論クメール人は、自分たちの繁栄の証として、プラーン (塔堂) や塔をこうした建物に加えることも忘れなかった。

こうした寺院の建設は、その後のクメールの王たちに長く受け継がれた。当初はヒンドゥー教のシヴァ神を祀る寺院が東へ向かって次々と築かれたが、ジャヤーヴァルマン7世が12世紀に大乗仏教を国教とすると、西へ西へと寺院が築かれていった。
PortraitSquare
icon_civilization_unknown

特性

以下に固有:
置換前:
信仰力+6
市民スロット+1
ターンごとに 大預言者ポイント+1。
遺物スロット+1

条件

区域
社会制度
建造物
生産コスト
基本コスト: 120 生産力
購入コスト
基本コスト: 480 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 2 ゴールド
PortraitSquare
icon_civilization_unknown
説明
信仰力+6。神殿に取ってかわるクメール固有の建造物。 信仰力を使って使徒や審問官を購入するのに必要。この都市の 人口ごとに 文化力+0.5。「航空技術」を研究した後で 人口が10以上なら 観光力+10、 人口が20以上なら 観光力+20。この都市での英雄ユニットの召喚に必要な 信仰力が15%減少する。
歴史的背景
メコン川流域と東南アジア主要部の支配に精を出していたクメールの王たちは、それ以外の時間を信仰に費やした。神々を崇めるのに他の方法などないと言わんばかりの、巨大な寺院を築きはじめるのだ。

クメールの信仰の中心となるこうした聖地は、武を尊ぶ王たちの信心深さと土木技師たちの卓越した技術の象徴だ。記録に残る最も古いクメール神殿はプラサット・アクヨム (西暦800頃) である。頂上に王冠を戴き、高くそびえるこの巨大な建造物のデザインは、当時の南インドの神殿を模したものだった。無論クメール人は、自分たちの繁栄の証として、プラーン (塔堂) や塔をこうした建物に加えることも忘れなかった。

こうした寺院の建設は、その後のクメールの王たちに長く受け継がれた。当初はヒンドゥー教のシヴァ神を祀る寺院が東へ向かって次々と築かれたが、ジャヤーヴァルマン7世が12世紀に大乗仏教を国教とすると、西へ西へと寺院が築かれていった。

特性

以下に固有:
置換前:
信仰力+6
市民スロット+1
ターンごとに 大預言者ポイント+1。
遺物スロット+1

条件

区域
社会制度
建造物
生産コスト
基本コスト: 120 生産力
購入コスト
基本コスト: 480 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 2 ゴールド