コンセプト
文明/指導者
都市国家
区域
建造物
遺産とプロジェクト
ユニット
ユニットのレベルアップ
偉人
技術
社会制度
政府と政策
宗教
地形と特徴
資源
施設と道路
総督
歴史的瞬間

ウォーターパーク

キャンパス

ダム

外交街

近郊部

劇場広場

工業地帯

商業ハブ

政府複合施設

聖地

都心

飛行場

兵営

保護区

トラクトリ
説明
アステカ固有の建造物。 快適性+2、 信仰力+2、 文化力+1、 大将軍ポイント+1。社会制度「自然保護」に到達すると 観光力+1。
歴史的背景
中南米の人々は、2700年にわたり、ナワトル語でオーラマリィッツィという伝統的な球技を「球技場」で催してきた。これはチーム制のラケットボールのような球技で、その競技会で敗北した (ときには勝利した) 者は首をはねられて生贄に捧げられるという、宗教的要素が強いものだった。試合後の斬首というのは、エル・タヒンやチチェン・イツァなど、その他多くのマヤ文明ゆかりの地でも見られる特徴である。試合のルールは場所や時代によって若干異なるが、南はニカラグア、北はアリゾナにいたる中南米全域に普及していた。競技場は石造りで、高いスロープ状の壁の間に長くて狭いフィールドがあり、広いゴールエリアの背後には壁がなかった (後には壁が設けられた)。彩色され、装飾が施されたこうした競技場は、スペイン人によって別のスポーツがもたらされるまで、中南米文明の象徴でありつづけた。
PortraitSquare
icon_building_tlachtli

特性

以下に固有:
置換前:
信仰力+2
文化力+2
娯楽による 快適性+2
ターンごとに 大将軍ポイント+1。
ロックコンサートにより 観光力+250 。

条件

区域
社会制度
生産コスト
基本コスト: 135 生産力
購入コスト
基本コスト: 540 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 1 ゴールド
PortraitSquare
icon_building_tlachtli
説明
アステカ固有の建造物。 快適性+2、 信仰力+2、 文化力+1、 大将軍ポイント+1。社会制度「自然保護」に到達すると 観光力+1。
歴史的背景
中南米の人々は、2700年にわたり、ナワトル語でオーラマリィッツィという伝統的な球技を「球技場」で催してきた。これはチーム制のラケットボールのような球技で、その競技会で敗北した (ときには勝利した) 者は首をはねられて生贄に捧げられるという、宗教的要素が強いものだった。試合後の斬首というのは、エル・タヒンやチチェン・イツァなど、その他多くのマヤ文明ゆかりの地でも見られる特徴である。試合のルールは場所や時代によって若干異なるが、南はニカラグア、北はアリゾナにいたる中南米全域に普及していた。競技場は石造りで、高いスロープ状の壁の間に長くて狭いフィールドがあり、広いゴールエリアの背後には壁がなかった (後には壁が設けられた)。彩色され、装飾が施されたこうした競技場は、スペイン人によって別のスポーツがもたらされるまで、中南米文明の象徴でありつづけた。

特性

以下に固有:
置換前:
信仰力+2
文化力+2
娯楽による 快適性+2
ターンごとに 大将軍ポイント+1。
ロックコンサートにより 観光力+250 。

条件

区域
社会制度
生産コスト
基本コスト: 135 生産力
購入コスト
基本コスト: 540 ゴールド
維持コスト
基本コスト: 1 ゴールド